「自宅で快適にネットを楽しみたいけど、やっぱり料金もできるだけ安くしたい!」
と思っている方は多いのではないでしょうか。
先日「新居で新たに光回線をひきたいけど、どれが1番安い?やっぱりOCN光?」
とOCN光のリーズナブルさに惹かれ、申し込みを検討しているS様より、インターネット回線の新規契約についてお電話をいただきました。
S様は現在ご利用中のインターネット回線でスマホとのセット割を利用し、毎月の料金をお得にしていたため「OCN光にはスマホとネットのセット割がないの?できるだけ料金はお得にしたい!」とのことでした。
OCN光もスマホとセットでお得になる割引サービスが!?
現在S様がご利用中のインターネット回線とスマホは一緒に乗り換えたため、どちらも契約更新のタイミングだそうで今回も料金がお得になるなら、スマホの乗り換えも検討しているとのことでした。
S様はOCN光では「スマホとネットのセット割がないの?」と思っていましたが・・・
実は3大キャリアだけでなく「OCN光」でもスマホとネットのセット割が可能!
そのため、最初のご希望通りS様には「OCN光」をご案内させていただきました。
OCN光は光回線の中でも料金がとてもリーズナブルなうえに、スマホとネットのセット割でスマホの料金も安くなるため、安い組み合わせで毎月の料金をとことんお得にすることが可能!

OCN光のスマホとのセット割とは?
OCN光は同じくNTTコミュニケーションズが提供する格安SIM・格安スマホの「OCNモバイルONE」をセットで利用すると「OCN光モバイル割」の適用で、OCNモバイルONEの料金が1台につき毎月220円(税抜200円)割引されます。
OCN光モバイル割は最大5契約まで対象となっているため、家族みんなで3大キャリアのスマホから格安SIM・格安スマホのOCNモバイルONEに乗り換えると・・・
このように、家族が多ければさらに毎月の料金がグン!とお得に。
そのため、S様のように「スマホとネットをセットで利用して毎月の料金を少しでも安く抑えたい」という方は、こういった割引サービスを活用するのもおすすめです。
スマホの料金を安くするなら「OCNモバイルONE」がおすすめ
先ほども説明したとおり、OCNモバイルONEはNTTコミュニケーションズが提供している格安SIM・格安スマホのため、OCN光と同じくサポート面も充実しているのが魅力!
例えば「OCNプレミアムサポート for スマートフォン」(月額429円(税抜390円))なら、スマホの初期設定方法を専門スタッフが電話でサポートしてくれるのでスマホ初心者の方も安心。
さらにOCNプレミアムサポート for スマートフォンは「LINE(ライン)」や「Facebook(フェイスブック)」に「Instagram(インスタグラム)」など、スマホの人気アプリのダウンロード方法から使い方までもサポートしてくれるため、より便利にスマホを楽しむことも。
またなんといっても、OCNモバイルONEの通信網はNTTドコモの回線を利用しているため、今まで使っていたスマホと同じように使うことができるのも魅力です!
そのうえ、OCNモバイルONEは料金プランが豊富なため、より自分にあったプラン選びができるのでとてもお得。
それでは、OCNモバイルONEの料金もチェックしていきましょう!
OCNモバイルONEのお得な料金プランとは?
OCNモバイルONEには3つのSIMカードタイプがあります!
それぞれ特長が異なるため、自分にあったタイプのSIMカードを申し込みましょう。
①ネットが使えればいいという方はデータ通信のみの「データ通信専用SIM」
②LINEなど登録用にSMS機能は欲しいという方は「SMS対応SIM」
③今使っているスマホと同じように使いたいという方は通話とデータ通信を利用できる「音声対応SIM」がおすすめです!
【OCNモバイルONE(新コース)の料金詳細】
データ通信専用SIM | SMS対応SIM | 音声対応SIM | |
---|---|---|---|
500MB/月コース | – | – | 550円 (税抜700円) |
1GB/月コース | – | – | 770円 (税抜700円) |
3GB/月コース | 858円 (税抜780円) | 990円 (税抜900円) | 990円 (税抜900円) |
6GB/月コース | 1,188円 (税抜1,080円) | 1,320円 (税抜1,200円) | 1,320円 (税抜1,200円) |
10GB/月コース | 1,628円 (税抜1,480円) | 1,760円 (税抜1,600円) | 1,760円 (税抜1,600円) |


自宅ではWi-Fi接続でインターネットを利用するため、「外ではあまりネットを使わない!」という方はデータ容量の少ないプランに申し込むと、音声通話機能付きでも月額550円と、とても安くスマホを利用することができますね!
そのため・・・
マンションタイプの場合
- スマホ:770円(税抜700円)~
- ネット:3,960円(税抜3,600円)
- セット割引:-220円(税抜200円)
⇒ 4,510円(税抜4,100円)~
戸建てタイプの場合
- スマホ:770円(税抜700円)~
- ネット:5,610円(税抜5,100円)
- セット割引:-220円(税抜200円)
⇒ 6,160円(税抜5,600円)~
スマホとネットをあわせてもこのようにとてもお得!
安い組み合わせでスマホとネットのセットで利用したい方にもぴったりではないでしょうか。
OCNモバイルONEの対応端末詳細はこちら▼
OCNモバイルONE 動作確認端末一覧
3大キャリアのスマホと格安SIMの比較
ドコモ・ソフトバンク・auの3大キャリアのスマホを利用中の方もまだ多いと思いますが、実は毎月の携帯代を節約したい方は続々と格安SIM・格安スマホへ乗り換えています!
ahamoなど3大キャリアからWEB申し込み限定プランが続々登場しましたが、外出時にそれほどデータ容量を消費しない!という方には「OCNモバイルONE」はまだまだリーズナブルです。
先ほどの「OCNモバイルONE」の料金表をみてもわかるように、音声通話もできるうえに1GBのデータプラン付き、SMS付きでも新プラン➡550円!(税抜500円)(OCN光モバイル割適用時)
3大キャリアの通常プランで1GBとなると、段階性プランに申し込む方がお得なため、使えるデータ量は増えますがもちろん料金もあがってしまい、通話プランとあわせて5,000円以上かかるキャリアもあります。
そのため、3大キャリアで最新機種を利用するなど、端末にこだわりたい方にはおすすめですが・・・
とにかく料金を安くしたい方は、インターネット回線の乗り換えを機にスマホも一緒に格安SIMへ乗り換えるのもおすすめです!
まとめ
料金の安さに惹かれOCN光の申し込みを検討していたS様は「OCN光にもスマホとネットのセット割があるなら、端末にはとくにこだわらないので、この機会に格安SIMへ乗り換えてみようかな」とのことでした。
今はインターネット回線もスマホもたくさん種類が増えてきているので、より自分にあった料金プランやキャリアを選ぶことが可能に!
そのため、S様のように「毎月の料金を少しでも安く抑えたい」という方は、インターネット回線の申し込みを機にスマホの料金プランも見直してみるのもいい機会かもしれませんね。
OCN光は光回線の中でも最安値クラスのため、とことん安い組み合わせでスマホとネットのセット割を活用したい方にもおすすめです。
また当社ブロードバンドナビより、OCN光を申し込むとオプションの加入なしでキャッシュバックまたはパソコンやテレビなどの豪華特典と加入特典を選ぶことも。
当サイト限定!OCN光キャンペーンは下記のリンクよりぜひチェックしてみてくださいね。
